今日も、朝立ちブログを上げて、朝刊読みの静かな時間。
…えっ??
ちょっ……?
これ!?!?
どーゆーことーーーーー?????
『泡瀬埋め立て再開』ですって?????
先週末に新しい計画を発表、っていうのは見たけど
なんでこんなに突然??
市民や他の議員さんたちの意見は聞いたの?
しかも…
計画が新しくなったように見えない…(ToT)
前のときと同じ感想なんですけど…
「この不況の時代に??」
埋め立てを完成したって、
上に来る物さえ決まってないのに???
そんな「予想」だけで埋めてしまった後に、
誰も土地を買いに来なかったら、
「あーあ、やっぱり来なかったね」では済まされませんよね?!
少し北にある、ヤマダ電機から先の新港地区だって、
10年経っても、
半額セールしても、
2%しか売れてないんですってよ???
しかも、
国や県からだいぶ払ってもらう計算みたいですけど、
結局それも、私達の税金じゃないですかぁああ〜〜!!!(ToT)
つまり、
工事すればするほど、
市民の税金を使って赤字になるのに!?
それでも、工事を進めちゃうんですか??
その税金、返して頂きたい…(ToT)
…うん。
こうなったら、やっぱり、ますます、
桑江なおやさんに
意地でも勝って市議会に入ってもらいたい!!!
「埋立中止」のためにも
それはつまり、
「税金節約」のためにも、
頑張ってもらうしかない!!!(>皿<)
桑江さん、
私達は、泡瀬干潟の為にも、
全力で桑江さんを応援しますからね!!!
一緒に頑張りましょう!!!